車検整備のスティード
委託販売のスティードとは別のスティードの車検整備でございます。
完璧に片肺です。
プラグは一応火が飛んでるので、キャブレターのお掃除を始めました。
とりあえずタンク、エアクリのカバーを外しまして。
冷却水のホースやら、キャブとエアクリボックスつなぐホースやらスロットルワイヤーやらエア抜きのホースやらエアクリのダクトやら色々外しまして。
やっとこさ摘出。
バラしてみると汚れがたまっておりました。
ジェット類、フロート、ニードル、エアスクリュー、その他諸々をキャブクリーナーで綺麗にしまして、組み付けてこれでOKでっしゃろと思ったらまた片肺。
じゃープラグでっしゃろと、4本変えまして…直りましたよ!
V型ツインキャブって大変なんですよね。
たどり着くまでが。
車検すんなり通るといいな。
関連記事