アルトHA24Sのキーレス取付け
ドライブ中に「好きよ〜あなた〜今でも〜い~ま~で~も~」
って歌ってたら、嫁さんが「酒よ!」と言ったので、こいつアホだなと思い、正解は雪国だけれども、「ぶー!ハズレ。酒と涙と?」って聞いてやったら、
「酒と涙と…オンナとわたし!」
クソ笑いましたよこんにちは。
なんでオンナとわたしなんすか?って聞いてみたら、部屋とワイシャツと私と混ざったらしいです。
つまり…
酒と涙とオンナと部屋とワイシャツと私。
と、いう訳でキーレス取付けでした。
アクチュエータ付いてないし、ロックの開閉制御もワイヤー式なので、ちょー大変。
とりあえず、インナーのロックの裏側に穴空けちゃいまして、アクチュエータを取付け、付属のロッドじゃ長さが足りないんで、適当な太さの鉄の棒を継ぎ足しました。
これにより、ロッドの長さの調整が楽に!
そして配線。
ドアをつけたまま配線を通すのは、ほぼ無理と判断したので、ドアの配線を全て外し、ドアも外しました。
カプラーの中に配線通したのでスッキリ!
後は室内の配線隠すだけ!
画像が運転席側と助手席側がゴチャゴチャになってました(^^;;
助手席側はうまい事いったけど、運転席側で相当苦戦した結果であります(^^;;
関連記事