愛車のムラーノ点検
3月だってのに雨ばっかりだったり、霙や雪が降ったり、強風だったりイヤになっちゃいますよねこんばんは。
しかしまーアレですね。
あの時期ですよ。確定申告。
数字を見ると眠くなる病なのでキツイですよホントにもうこんちくしょう。
て事で、ナベ太郎商店さんで油売りながらムラーノさんの点検してきました。
工具も借りたかったので。
違うわ、工具借りに行ってついでに点検でしたよね。
本当は半分遊びついでに工具借りがてら点検やってたら、アレを格安で売って貰っちゃったんですよ。
つー事で、ハンドル切る時のカリカリ音?木製の船が軋むような音?が気になってしょーがねぇのでストラットバラしたらブーツがアッパーに絡みつきながら中に入り込んでやがったのでぶった切ってやりました。
アッパーのベアリングかと思ってたので一か八か注文してたので損したわ!
1400円弱だけど。
ついでにブーツ類の交換ですよーって事で、ボールジョイントのブーツが単体で出ねぇので寸法測ったんだけど、サイズぴったりのやつ注文したらそりゃーガバガバだわなっつー失敗をして、組むの面倒なので1日お預け。
ちなみに20の33だったよ多分。
注文したのは設定が18.5の33しか無かったのよね。
バンドならあったのかもだけど、取り付け部の肉厚が3ミリくらいしか無かったのでとぅるんていっちゃうんですよ多分。
この文章全然通じないよねきっと。
つー事でついでに車幅灯も変えてみたよ。
ジャッキアップついでだから。
使用前
使用後
関連記事