ママチャリグランプリ 当日

Gongon

2014年01月13日 14:34

ママチャリグランプリで富士スピードウェイに行ってきました!



先発隊が場所取りしてくれていたので割りといい場所にありつけました。
やっぱりすごい人でした。
テントだらけでした。

夜中の1時半くらいに出発。
特に渋滞もなく3時半くらいに到着。
4時に車内で就寝。
5時 起床。
大量の荷物をピットまで運び、準備。
6時半 ラジオ体操からのピエール瀧のスピーチ。


スターティンググリッドが早いもの勝ちだったので、出遅れた我々は結構後ろの方からのスタートになってしましました。


スタート待ちがちょー長くて、待ってる間に、すり抜けてきた人がゼッケンに引っかかり、せっかくのゼッケンがへし折られるっていう事件が(笑)
8時 スタート

あたくしトップバッターだったんすけど、どれくらい寒いかわからなかったので大量に着込んで1周してきたら、めちゃくちゃ暑くて汗だくになり、身体中から白い湯気があがりましたよ。

10人で交代しながら7時間走りまして、自分は2回(2周)しかしませんでしたけど、友人達は頑張ってましたね!

南大門さんのモツ鍋うまかったし、インスタントコーヒーやラーメンも美味しかった!
結構待ってる間暇かな~とか思ってたんだけど、全然そんな余裕はなくいい意味で忙しかったのよね。

ピエール瀧ちょー早かった!
広瀬アナ頑張ってた!
色んなマシンがいて面白かった!
ノーヘルが怒られてた!
体力の衰えを実感。

って事で無事7時間終了!
順位は629位でした。


フォーミュラーカーのデモ走行を見ながら片付けして帰り!


帰りはちょっと渋滞ハマってたけど、寝ちゃいました。

からの南大門さんで反省会。
ピザとって刺身食って生1杯と焼酎2杯で寝ちゃいました。

で解散~帰宅AM1:00

疲れたけど楽しかったです。

来年も・・・・・やる!

のかしら。

関連記事